【イベント】2022年カモミール定植体験【10月14日(金)~1泊2日】

 

華密恋のふるさと、カミツレの里の「カモミール定植体験」のご案内です。

 

毎年のイベントとして続けて参りました本イベント、2020年から2年間は中止が続いていたのですが、今年は状況を鑑みまして、コンパクトに実施させていただきたいと思っております。カモミールの定植(ていしょく:植え付けの農作業です)を通して、華密恋の製品づくりにぜひご参加ください。

 

春のカモミールのための大切な農作業。お家でもカモミールを育てられるように、植え付け前の苗のプレゼント&育て方もお伝えいたします。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【募集要項】

■日時:2022年10月14日(金)~15日(土) 1泊2日

 

■場所:カミツレの里  長野県北安曇郡池田町広津4098

 

■参加費用:1泊2食(おやつ付)+各種体験費+お土産込(税込表記)

中学生以上 24,200円

小学生(大人食、布団あり)19,360円

小学生(幼児食、布団あり)14,520円

幼児(幼児食あり、布団あり)12,100円

幼児(幼児食あり、布団なし)8,470円

幼児(幼児食なし、布団あり)7,260円

幼児(幼児食なし、布団なし)3,630円

 

■スケジュール:

<10月14日(金)>

13:00~13:30 カミツレの里集合 八寿恵荘チェックイン

(電車でお越しの方は、12:40頃にJR明科駅へお迎えに伺います)

 

14:00イベントスタート!

八寿恵荘の館内案内/華密恋のお話/カモミールの定植体験

ガーデンティータイム&おやつ付き

 

16:00 自由時間(ご入浴もok)

17:30 薪割り、かまど炊き体験(自由参加)

18:30 夕食

 

<6月11日(土)>

7:00 スタッフがご案内する、朝の散策(自由参加)

8:00 朝食

9:00 自由時間(花束作り、カモミール畑散策など)

10:00 チェックアウト、解散

10:30 送迎車出発(JR明科駅までお送りいたします)

 

■注意事項

※スケジュールは変更になる場合がございます。

※小雨でも定植作業は実施できますので、レインコート等のご持参をお願いする場合がございます。詳細につきましては10月10日(月)までにご連絡いたします。

※服装や持ち物の詳細はお申込み後に担当よりご連絡します。

※お支払いは現地にて、現金またはクレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX)でお願いいたします。

※現地までの交通費はお客様負担となります。

※お食事はいつもの八寿恵荘と同じように、動物性食材を使わない、お野菜のみのメニューとなります。

※イベント中、同行スタッフが写真撮影に入らせていただきます。撮影した写真はカミツレの里のホームページやsnsで使用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

■お申込み・お問い合わせ

カミツレ研究所 お客様窓口0120-57-8320(平日11:00~15:00)またはメール information@kamitsure.co.jp にて承ります。(「@kamitsure.co.jp」のドメイン受信許可設定をお願いいたします。)

 

①代表者様氏名(ふりがなもご記入ください)

②電話番号(当日連絡の取れる番号をご記入ください)

③代表者様住所

④参加人数(お子様の場合、年齢/学年もご記入ください)

⑤食事のアレルギーなど

⑥移動手段(電車/車)

 

※八寿恵荘では、皆さまに安心してお過ごしいただけるよう、こまめな換気、アルコール消毒、循環式空気除菌装置をはじめとした感染症対策を行っております。体調のチェックと検温、手洗い、アルコール消毒、館内でのマスクの着用にご協力をお願いいたします。なお体温が37.5℃以上の場合には、病院または保健所をご案内させていただきます。