
長野県池田町の中心から、北アルプスを望む二車線舗装の山道を車で約10分。電車でお越しの場合は、送迎バスをご利用いただけます。
篠ノ井線「JR明科(あかしな)駅」へ、八寿恵荘のロゴ入りバスが無料送迎いたします。(宿まで約30分)
ご予約時に「送迎車を希望する」をお選びください。
送迎車が不要になった場合は、お手数ですがお電話かメールにて事前にご連絡ください。
送迎車は、JR明科駅の改札を出たすぐのところでお待ちしております。改札は一箇所のみです。
【お迎え】 JR明科駅を15:10ごろ発、八寿恵荘へ
ちょうどに到着する電車 ⇒
「松本駅14:28発 14:42明科着 普通長野行き」
「長野駅14:07発 15:07明科着 普通松本行き」
※上り、下り両方面からの電車を待つため、松本からお越しのお客様には20分ほどお待ちいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【お送り】 八寿恵荘を10:30発、JR明科駅行き
お乗りいただける電車 ⇒
「長野方面 11:24発 普通長野行き」
「松本方面 11:24発 普通甲府行き」
大糸線「JR信濃松川(しなのまつかわ)駅」からカミツレの里までタクシーで約15分です。 距離としては明科駅より近いのですが、大糸線は長野駅とのアクセスが無いため送迎車のご用意はございません。あらかじめご了承ください。
「安曇野IC」から車で30分です。
ナビによっては「麻績(おみ)IC」経由のルートが表示される場合がありますが、
かなり険しい山道を通ることになりますので、ご注意ください。
国道51号線の「池田5丁目」から東へ、二車線舗装の山道を約10分登ります。
「サーキット安曇野」手前のY字交差点を左折し「大峰高原」方面へ。まもなく到着です。
お着きになりましたら、カミツレの里の無料駐車場をご利用ください。
12月に入ると初雪が舞い、中旬ごろから積雪し始め、除雪車が入ります。2月の後半ごろから雪どけが始まりますが、3月中は急な雪が降ることもございます。 冬季にお車でお越しの際は、スタッドレスタイヤかタイヤチェーンを装備してお越しください。