今年も八寿恵荘では臼と杵でぺったんぺったんお餅つきを行います!
作ったお餅は持ち帰りいただけます。丸めて鏡餅にしても良し、焼いて食べる切り餅にしても良しです。
使用するもち米はカミツレの里で農薬、化学肥料を使用せずに栽培し、昔ながらの「はぜ掛け」で天日干しした「もちひかり」。しっかりとした食べごたえと、お米本来の甘さが特徴です。
12月22日(木)と23日(金)の朝にお餅つきしますので、21日(水)か22日(木)にご宿泊いただいた翌朝、イベントにご参加いただけます。webでもお電話でも、ご予約お待ちしております。
日時:12月22日(木)9:00~11:00 (21日ご宿泊のお客様)
12月23日(金)9:00~11:00 (22日ご宿泊のお客様)
参加費:ご宿泊費のみ
吹雪大雪など、天候次第では中止とさせていただく場合もございます。
お車でお越しの際には、スタッドレスタイヤや滑り止め等をご用意くださいませ。
ご参加、お待ちしております!
ご宿泊のご予約は>>こちら